松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」
SNSや掲示板でも、話題になっているみたい。
気になるジャンルのものだから興味あるな~
学びの“質”と“スピード”を高める『速読脳力』がみるみる身に付くっていっているのは
スゴイよね?でも本当?
これまでに中学生から70代までの幅広い年齢層の人達が実践していて、
様々なシーンで活用されているとのことだよ。
少し頭を冷やして考えてみたけど
やっぱり欲しいな~
・
・
・
・
・
・
・
何だか濃厚で深みのある抹茶感がありつつデザートらしいドリンクに仕上がったスタバのチルドカップ「京都抹茶ラテ」を飲んでみたの事とか気になるんだよね。
それじゃ、近いうちに書きますね。